中小企業家同友会 広島北支部で経営労働委員長を拝命しました。
社内にも効果があるように取り組んでいきたいと思います。
長らくお待たせいたしました。
2021年2月にTSタカタサーキットで行われたオートテスト
ゼッケン別の動画に編集出来ました。7/1の12:00~公開開始です!
https://www.youtube.com/channel/UCFsVIgZSjzW7vvVCxKsO2HQ/featured
まだ動画は編集中ですが、2/21日にタカタサーキットで行われた
”オートテスト”の参加者の走行を撮影してきました。
ジワジワと盛り上がってきている競技です。
自分の走りを俯瞰で見比べるのも面白いですよーー^^
https://www.takata-gr.com/tstc/
Team-DスポチレーザをTSタカタサーキットさんが紹介してくれました!
ありがとうございます。
まだまだ動画を使ってのおもしろいサービスが出来るように考えていきます。
弊社の若い社員さんがJIS検定試験規格にもとづいた評価試験である
日本溶接協会の溶接技能者資格で専門級のひとつであるT-1Pに合格しました!
次は普通ボイラー溶接士を目指していく事になります♪
Team-Dのいっとんです。
サーキット走行愛好者の皆様へ伝えます。
今後スポチレーザは無料化します!対価はYouTubeのチャンネル登録、高評価でいただけたら嬉しいです。
サーキットで見かけたら気軽に申し込み下さい♪
サーキットでのドローン撮影サービス「スポチレーザ」や溶接・プラントについてご相談やご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
K-Workerでは、サーキットでの走行の様子をドローンで撮影するサービスを行なっております。
ドローンでのサーキット走行の空撮の他にスピードメーターや車載カメラも1つの動画にまとめて、走行訓練に役立つ動画に仕上げています。
実際にTSタカタサーキットでの走行の様子をドローンで撮影したものサンプル動画です。
撮影は2018年8月30日。
サーキットでのドローン撮影サービス「スポチレーザ」や溶接・プラントについてご相談やご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。